13.04.11 横浜6-2広島 ハマスタ初勝利
寒い寒い
この時期はまだナイターには寒いですね
朝あたたかくて躊躇したけど
コートとマフラー持って出かけて正解
まぁ当たり前か
その分試合はあったまる展開
4回ラミレスが結果的に決勝打となる先制打
小杉の立ち上がり、制球がまったくできてなくてピンチの連続
広島の拙攻?とまではいえないけど
なんとか凌いでいただけに先制できたのは結果的に大きかった
野村も毎回先頭だして不安定であったし
戻ってきた多村と同級生金城
小杉は少し立ち上がり悪かったけど、4回以降は良くなったし
そもそも今日は勝ったんだから愚痴るのは罰が当たるね
でもホントもうあの投手は見たくない…
藤江が調子上げているのであれば入れ替えして中継ぎ補強して欲しい

試合後の中畑と小杉の握手
←よろしければポチっと。
この時期はまだナイターには寒いですね
朝あたたかくて躊躇したけど
コートとマフラー持って出かけて正解
まぁ当たり前か
その分試合はあったまる展開
4回ラミレスが結果的に決勝打となる先制打
小杉の立ち上がり、制球がまったくできてなくてピンチの連続
広島の拙攻?とまではいえないけど
なんとか凌いでいただけに先制できたのは結果的に大きかった
野村も毎回先頭だして不安定であったし
戻ってきた多村と同級生金城
小杉は少し立ち上がり悪かったけど、4回以降は良くなったし
そもそも今日は勝ったんだから愚痴るのは罰が当たるね
でもホントもうあの投手は見たくない…
藤江が調子上げているのであれば入れ替えして中継ぎ補強して欲しい

試合後の中畑と小杉の握手
スポンサーサイト
